バラ日記

バラ日記

バラの育て方を比較!【高級 vs 愛用中の方法 vs コスパ重視】の成長記録

はじめにバラを育てていると、「どんな育て方がベストなのか?」 という疑問が出てきますよね。高級な資材を使えば美しいバラが咲くのか?現在愛用している育て方で大丈夫なのか?それとも、コスパ重視でも十分育つ...
バラ日記

庭のバラ、芽出しの季節を迎えました

庭のバラたちが、ゆっくりと目を覚まし始めました。 待ちに待ったバラの季節の始まりです。 日ごとに変化していくバラたちの様子を観察するのが、最近の私の楽しみとなっています。マイスタージンガー 芽がうすい...
シルクロード

シルクロードは花壇の主役になれるか?

こんにちは、バラ好きの50代初心者、youです。今回は、私の庭にお迎えした半つるバラの「シルクロード」をフェンスに誘引した様子をご紹介します。「うちの庭の主役になれるかも?」と期待しているバラです。初...
オデュッセイア

オデュッセイアを自作の白いトレリスに誘引してみた

こんにちは、youです!今回のテーマは、庭で育てているバラ「オデュッセイア」の誘引作業。ほぼ1年前に購入して今回が初めての誘引となります。自作した白いトレリスにしっかりと枝を配置し、来春の準備を整えま...
バラ日記

初めて買ったバラ「プリンセスドゥモナコ」

こんにちは、youです!今日は、私がバラ育てを始めるきっかけとなった記念すべき一本、「プリンセスドゥモナコ」についてお話ししたいと思います。きっかけは「何も分からない」から一昨年の秋、庭に何か彩りを加...
バラ日記

バラ育て初心者1年目の振り返り2024

こんにちは、youです2024年もいよいよ終わりが近づいてきました。 今年は私にとって特別な1年でした。 なぜなら、バラ育てを始めた記念すべき1年目だったからです!バラ育て初心者として挑戦を繰り返しな...
バラ日記

バラ育て1年目|初心者が体験した失敗3選と学び

1. はじめにこんにちは!バラ育て初心者のyouです。もともとガーデニングに興味があったわけではないのですが50代になって突然バラに魅了されてしまいバラを育て始めて今年の秋でまる1年が経ちました。初め...
バラ日記

12月中旬でも華やか!冬に咲く我が家のバラたち

冬の庭に彩りを。12月中旬でも咲いているバラたちこんにちは!バラ好きのyouです。12月も半ばとなり、冬らしい寒さが本格的にやってきましたね。冬の庭はどうしても寂しい印象になりがちですが、私の住んでい...
バラ日記

新しいバラ苗、ボレロが仲間入り!

こんにちは、バラ育て2年目のyouです。50代になり、「何か趣味を持とう」と思い立ってバラ育て始めました (笑)。先日、新しいバラ苗をお迎えしましたので、今日はその紹介をさせてください!「ボレロに出会...
タイトルとURLをコピーしました